#こんな一日が誰のもとにも訪れるように。
#ファンシティで過ごす休日に、セリーヌは思う。
幸せな一日
エナジーネーデに暗躍する十賢者の討伐を控え、彼らはファンシティを訪れていた。
ネーデ随一のアミューズメントパーク、ネーデプレイステーションを囲うこの街で、最終調整を兼ねた実戦練習…というのが目的だったのだが、遊び盛りの若者たちが多い一行は、街の其処彼処に構える遊戯施設についつい目が向いてしまう。
結局、多数決により今日一日は自由行動という結論に落ち着いてしまった。
「闘技場に行くけど、一緒に出たい人」
「ハイ、僕行きます。アシュトンは?」
「じゃあ僕も行こっかな」
「ねーねーレナ、占いの館ってあるよ」
「ほんと? 行ってみましょ」
宿へ着くなり旅荷を置いて、それぞれ部屋を飛び出して行く。
「ははは、皆さん元気ですねぇ」
二階の吹き抜けから見送って、ノエルが言った。
「ノエルは行かないんですの?」
第一陣に遅れをとったセリーヌは尋ねたが、ノエルは人の多いところは苦手だと言う。
「中央広場はショッピング街になっているから、二人で見てくると良いよ」
そう言い残して自室へ戻ってしまった。
「…行くか?」
吹き抜けの手摺りに凭れていたディアスが呟いた。
中央広場には様々な店が建ち並び、行き交う人々の談笑や露店商人たちが張り上げる客引きの声で活気に満ちていた。広場に面した建物は花屋になっているらしく、色とりどりの花に溢れた軒先を見て、セリーヌは柔らかく微笑む。
「いろんな花がありますわね。天気もいいし、みんな幸せそう」
「花が好きか」
嬉しそうに花を眺めているセリーヌに、ディアスは何気なく問い掛けた。セリーヌは更に嬉しそうに笑う。
「綺麗なものを見るのは大好き。ディアスは?」
「あまり考えたことは無いな」
「そう。でもきっと好きになれますわ。花壇の花も道に咲いた花も、花はみんな綺麗ですもの」
優しい声でセリーヌは言う。ディアスがそんな風になってくれたら、とても幸せな気がした。
賑やかな広場を歩きながら、無口なディアスの分までセリーヌが多彩な話題を持ち掛ける。トレジャーハントも見た目ほど楽な仕事ではないのだとか、実家に帰る度に見合い話を持ちかけられて大変だとか、愚にもつかない笑い話にして。
時々片頬を笑わせて何か尋ねてくるディアスに、もっと色々なことを話してあげたいと思う。
ふと話を中断して、セリーヌは足を止めた。
「見てディアス」
目を向けた先はアクセサリーの露店だった。よく磨かれた金属が、陽の光を反射して眩しく輝いている。
「綺麗。これ全部銀細工なんですのね」
所狭しと並べられた銀細工たちを嬉しそうに品定めする姿は、目利きに長けたトレジャーハンターと言う風ではなく、どこにでもいる普通の女性と変わらない。その様子を後ろで眺めて、微笑ましいものだとディアスは思った。
「ほら、これなんて素敵」
セリーヌは気に入ったらしい一つを指して、後ろに立っていたディアスを振り向く。そこへ売主の露店商人が愛想よく声を掛けて来た。
「どうだいお姉さん、彼氏に買ってもらいなよ」
「ですって彼氏」
露店商の冗談に便乗して、セリーヌはいたずらに笑う。
「……幾らだ」
仕方ないと言う風に、ディアスはぶっきらぼうに値段を聞くと、財布を出して言われた数だけ中を掴む。
普段なら下らんの一言で片付けてしまうディアスの予想外の反応に、セリーヌは驚いた。だが止める間も無く支払いを済まされてしまう。
「よろしいんですの?」
品物が売れて満面の笑みの商人とは対照的に、セリーヌはすまなそうにディアスを見上げた。
「ひとつくらいなら構わない」
目線を合わせない様に言って、ディアスはさっさと歩き出す。多分照れ隠しなのだろう。いつもと違う態度が嬉しかった。
「ありがとう。大切にしますわ」
背の高い後ろ姿に追いつくと、セリーヌはそう言って笑った。
広場を抜ける道すがら、ディアスはすれ違う男たちをその度に睨んで歩いた。大概の男たちがセリーヌを振り返って行くからだ。
セリーヌにしてみれば、珍しい銀青色の髪をしていることは子供の時からそうだったし、派手な服装だと言うことも自覚しているから、もう慣れたことだけれど、ディアスは気に入らないらしい。
案外子供っぽい。そう思って、セリーヌはくすくすと笑い出す。
「どうして笑うんだ」
「だって、自分も見られてるでしょう? 女の子たちに」
「それとこれとは別だ」
ふてくされた様な態度のディアスが妙に可愛らしくて、笑いが止まらなくなる。
ディアスは仏頂面になって、話題を逸らす様に、ウサギがいる、と言って大股に歩き出した。それがそれで面白くて、セリーヌがますます盛大に吹き出す。
「何だ」
「何でもありませんわ」
まともにディアスを見てはまた笑ってしまいそうで、セリーヌはさり気なく顔を背けながらディアスの後に続いた。
その先に、柵に囲まれた芝生があった。
少し高めの柵の中で、小柄なバーニィがぴょこぴょこ飛び跳ねている。
セリーヌは柵に寄ってバーニィたちを覗いてみた。長い耳を揺らしながら歩いたり跳ねたりする姿が愛らしい。
柵の番をしていた男が一匹抱き上げる。
「お嬢さん抱いてみるかい? こいつはおとなしくて可愛いよ」
小さなバーニィが男の手を離れ、セリーヌの腕の中に納まった。
「バーニィって、ウサギの仲間なのかしら」
頭を撫でながら言うセリーヌにディアスは少し考える。
「それは喰えるのかと訊いているのか?」
言葉の意味を理解したのか、バーニィはびくんと身体を震わせて柵の中へ飛び込んでしまった。セリーヌが声を立てて笑う。
「意外と面白いんですのね、ディアスって」
「そうか?」
冗談を言ったつもりはなかったのだが、楽しそうなセリーヌを見ていると悪い気はしなかった。ふと呟く。
「今日はよく笑うんだな」
「街の人がみんな楽しそうだからかしら。なんだかつられてしまいますわ」
セリーヌは微笑みながら抜けるような青い空を見上げた。
ディアスが言うように、こうやって一日中笑っていたのは久しぶりで、なんだか楽しくて、幸せだった。
こんな一日が誰のもとにも訪れるようにと、空に願う。
賑やかな街も夜半近くになるとすっかり静かになっていた。一晩中営業を続けているいくつかの店の灯りと、天高くに輝く月だけが闇を淡く照らし、幻想的で綺麗だ。
宿のテラスから夜の街を眺めていたセリーヌは、ゆっくりと近づいて来る人影に振り返った。
「何をしているんだ」
ディアスが扉の影から姿を見せる。
「街を眺めてましたの。昼間とは違った雰囲気で綺麗ですわ」
「そうか」
「そう言えば」
セリーヌは思い出したようにディアスを仰いだ。
「似合うかしら、これ」
鎖骨の辺りに下がっていた銀色の飾りを指先で持ち上げる。昼間ディアスがセリーヌに買った、銀のネックレスだった。
「ああ、似合っている」
そう言ってディアスは微かに笑った。
「ありがとう」
目線よりも少し高いディアスの肩に手を掛けて、僅かに踵を浮かせる。唇が頬に触れる。
「お休みなさい」
そっと囁いてから、セリーヌはテラスを後にした。