スターオーシャン2、1998年発売だから今年20周年だったんですね。
私がディアセリ書きはじめたのは2000年くらいなんで私の20周年はまだ先ですが、ひとまずこの20年の自己レビューでもしようかな。
それにしたって20年弱もやってたら私の半生ほぼディアセリと共にあったようなものよ。
我ながらすごいわーていうか怖いわー。
ディアセリを世に送出するためだけにhtml書いたりcss書いたりphp書いたりWordPress構築したりしてますからね。オタクの情熱ほんとすげえ。
たぶんこの先も技術の推移とかプラットホームの流行り廃りにあわせてサイトのしくみ変えたりしていくんだと思う。ディアセリのために。
ところで私が書いてきたディアセリは、二人とも仲間になってるか両方なってないかの2パターンに大別できて、基本的にそれぞれの時間軸の上では全部同じ人なんですが、パーティのメンバーがたまに入れ替わってるので、たぶん書いたときにメインで遊んでたパーティが反映されたと思われる。
当時は音楽ロードしまくっててあり得ない構成になってることも多々あって…というかかなりの頻度でオペラとアシュトンが同じパーティにいた。だって戦闘が楽なんだよ二人ともいると。
なので、DayOff and WorkDayなんかはドリームチームではなく当時の私のセーブデータがああなってたんです。
でもセリーヌを精神的にいちばん自立してる人にする意図と、同じ時間軸でクロオペがくっついてるので、エルネストとボーマンは出ません。
ていうかどっちかでもいたらセリーヌはディアスになびかないと思うのよ。そう言う意味ではノエルもディアスにとっては脅威だな。セリーヌはたぶんノエルを「いい人」って言うと思うけど。
話かわって、このサイトのディアセリ(仲間になってるとき)の時系列はおおざっぱにこんな感じ。
|
マーズ誘拐イベント
|
武具大会
|
前線基地
|渓谷に吹く風
|
|漣の丘で
エル大陸上陸
|
エナジーネーデ到着
|
|鑑定料
|その、強さのために
|
|暖かい陽射しに
|
|透明な雫
1回目フィーナル進攻
|貴方に会えて
|
|DayOff and WorkDay
|煉瓦の街
|Cadeau
|Cheerful Night
|幸せな一日
|海の中の月
2回目フィーナル進攻
|
エンディング
|
|夏の初めに
|星より確かに
|
|雨空
|
|向日葵の咲く庭
|花が咲く頃
|
|a little special
|
|君と歩く街
|
むかし書いたやつで出来ばえが気に入らないやつはだいぶ始末したので、20年やってたわりには少ない。
あと20年前と今とじゃだいぶディアセリのいちゃつき具合が違う。
まあエンディング後の時間の経過とともにそうなっていくのよきっと。
そう言う意味では君と歩く街はきっとエンディングから5,6年は経過してる。
下手したらクロオペはもう結婚してる。
というかクロオペね。クロオペにはディアセリにはないときめきがあるの。
だってほら、エリート軍人と貴族のお姫さまですよ。しかも少年(つっても19歳だけど)×大人の女。
しかも女には別に恋人がいて途中で別れる(どころか死別っぽいけど)パターン。
クロオペには私向けのあらゆる萌えが詰まっている。
それなのになんで私がクロオペよりもディアセリを書いてきたかって、ひとえに公式からのクロオペの供給が過剰だったからよ。
カップリングイベントとしか思えないようなPAばっかだぜエナジーネーデ行ってから。仮にくっつかなかったとしてもクロードは主人公だからオペラとしょっちゅう会話してる。本編だけじゃなく周辺の商業レーベルでも。
それに引き換えディアセリはそもそも会話が存在しない。
「あの人ブッキラボウのくせに目立つから」とか
「この方、ちょっとワガママなんですの」とか
そういうセリーヌのディアスに対する感想から妄想を膨らませるほかない。たとえばレナ編でディアセリしか仲間になってないときのエル大陸の浜辺イベントとか、レナが目を覚ます前に
「俺は周辺の様子を見てくる。レナを頼む」
「ええ、気をつけてくださいな」
くらいの会話はしてると思うの。レナから見えてないから私からも見えないだけで。ひたすらそういうのを妄想して生きてきたのよこの20年。
ちなみに「ちょっとワガママなんですの」はセリーヌが仲間になってないときにマーズ誘拐イベントで言います。
仲間になってないときの話は、今このサイトで公開してるのは黎明だけです。
特に言及してなかったんですが、ディアスもセリーヌもそれぞれ一人で行動してます。なので時系列としてはレナたちがエル大陸にいってから。
仲間になってないときのほうがセリーヌの思考がシビアというか、一人でトレジャーハントをしてるので物事を斜に見た言動をします。
あと黎明のセリーヌがなんでそのタイミングで前線基地にいるのかっていうのは別の話で書いてたんだけどまだ完成してないっていうね。
がんばらねば╭( ・ㅂ・)و